NEW 関西学院大学関連 特別講義 講演会のお知らせ 来週12月12日にジェネラティビティ研究センター主催で講演会を致します。 ご講演者はコンテンツプロデューサーで作家の末吉さんです。 テーマは、一億総SNS時代を自分らしく生きる「Gifted発信」講座... 2023年12月10日
日本の事例 pickupインタビューひと 学生がつくるオンライン大学「GPU」。山本康二さんに聞く ジェネラボでも先日ご紹介した、学生がつくるオンライン大学「GPU」。学長としてGPUの学生を支え続ける山本康二さんに、GPUの取り組みについてお話を伺いました。さまざまな事業を成功に導いてきた山本さん... 2023年6月18日
関西学院大学関連 インタビュー特別講義 「夢を見つけて、夢を生きる!」登山家・西川史晃氏講演会 去る2023年5月11日(木)、登山家の西川史晃氏をお招きし、関西学院大学ジェネラティビティ研究センター共催の講演会が開催されました。当日のダイジェストをご紹介します。参加した学生たちも、多くの学びを... 2023年6月1日
インタビュー pickupインタビューGPU 学生が創る大学校GPU。若者に私たちは何を伝えていくか? 社会人からリアルな社会課題を学べる大学が誕生 「学生のうちに、多くの社会課題をそこにかかわるプロフェッショナルたちから、リアルに学べる場所」。そんなミッションを実現するために創設されたオンライン大学... 2023年5月20日
関西学院大学関連 ジェネラボ共催「西川史晃氏講演会」のおしらせ 来る2023年5月11日(木)、登山家の西川史晃氏をお招きし、関西学院大学ジェネラティビティ研究センター共催の講演会が開催されます。講演の主催は、同センター長の伊佐田ゼミです。時間は5時限目(17:0... 2023年4月23日
お知らせ 井垣名誉教授が、やましたひでこさんと対談をしました ジェネラボ編纂『50代からの生き方のカタチー妹たちへ』のインタビューにもご協力くださったやましたひでこさんのYoutube番組に、井垣伸子名誉教授がゲストとして出演いたしました。前編、後編ともお楽しみ... 2023年4月23日
インタビュー インタビューひと みんなのジェネラボ03:青木美和氏 立ちはだかる壁の乗り越え方 次世代に残したいものがある、伝えたいことがある……そんな想いで活動されている方々を井垣伸子センター長がインタビューするシリーズ。第3回目は、アメリカを拠点にパイロットとし... 2023年3月5日
インタビュー インタビューひと みんなのジェネラボ02:西村和弘氏 次世代に残したいものがある、伝えたいことがある……そんな想いで活動されている方々を井垣伸子センター長がインタビューするシリーズ。第2回目は、有限会社エニシング代表取締役社長 西村和弘氏にお話を伺いまし... 2023年2月22日
インタビュー インタビュー みんなのジェネラボ01:西村京実氏 次世代に残したいものがある、伝えたいことがある……そんな想いで活動されている方々を井垣伸子センター長がインタビューするシリーズ。記念すべき1回目は、アイ・コーポレーション代表取締役社長、西村京実氏にお... 2023年2月17日